川崎店 044-387-3990
武蔵小杉店 044-543-8692044->
Q まずはカウンセリングだけでもいいですか?
A もちろん結構です。またカウンセリングに関しては一切ご料金はいただきませんのでご安心ください。
経験豊富なスタッフが親身にご相談に乗らせていただきます。
Q.予約制ですか?
A はい。当店は、完全予約制となっております。
お電話にてご予約を承っておりますので事前にご予約の上でご来店ください。
Q.メールでの予約はできますか?
A 基本的にご予約はお電話でのみ承っております。お手数ではございますが、お電話にてご予約ください。
また予約受付時間は11:00~20:00までとなっております。
Q.当日の予約はできますか
A ご予約に空きがあれば当日でもご来店可能ですが、週末や夕方以降など特に込み合いますので、早めのご予約をおすすめいたします。
Q.キャンセル料はかかりますか?
A キャンセル料は、特に頂いておりません。
どうしても都合が悪くなった際には、当日でもご予約変更も承りますので、お早めにお電話ください。
Q.友人と二人で施術を受けることは出来ますか?
A はい、可能です。
ただし同時に2台のベッドをご用意させていただきますので、なるべく早めのご予約をおすすめいたします。
Q.ニキビケアやその他のフェイシャルは男性でも受けることはできますか?
A もちろん可能です。当店にいらっしゃるニキビケアご希望のお客様の3割程度は男性のお客様です。男性スタッフもおりますのでお気軽にご来店ください。
Q.子供連れでも大丈夫ですか?
A 乳幼児をお預かりするシステムはございませんが、お子様がお一人で待っていられればお連れ頂いて大丈夫です。
Q.駐車場はありますか?
A 専有駐車場はございませんのでお近くのコインパーキングをご利用くださいませ。また駐車券、サービス券などの発行もございませんのでご了承くださいませ。
Q.当日、メニューを決めたいのですが・・・
A お肌の状態は、日によって違っておりますので、ご来店時のご相談も承っております。
ご予約の際、「メニューは当日決めたい」とおっしゃっていただければ、大丈夫です。
Q.入会金や会費は必要ですか?
A 入会金・会費は一切必要ありません。
強引な契約・ローン組、無理な化粧品の販売なども一切ございませんので、ご安心くださいませ。
Q.クレジットカードは使用できますか?
A 基本的にVISA、JCBはご利用いただけますが、
メニューやキャンペーンの内容によっては現金でのお支払いをお願いすることもございますので、事前にご確認ください。
Q.来店時は、メイクを落とした方がいいですか?
A ニキビケア、フェイシャルの施術はクレンジングからスタートいたしますので、メイクしたままご来店いただいて大丈夫です。
Q.持っていく物はありますか?
A 特に必要な持ち物はございませんが、トリートメント後にお化粧をされる場合は、メイク道具をご持参ください。
Q.未成年なのですが・・・?
A ニキビに悩まれる方は、学生の方も多数ご来店いただいております。
ただし未成年の方の場合は、初回のみ保護者の方の同伴と共に同意書のご記入をお願いしております。
Q どれくらい来店すればいいですか?
A 当店のニキビケアのお客さまは、中・高生~60代の方まで様々いらっしゃいます。
それによりご予算やご来店可能な頻度、またニキビの状態にもかなり個人差がございますので、カウンセリングを行うまでなんとも申し上げられませんが、おおよその目安として10回の来店を1クールとし、0~3クールを1か月~6か月かけてご来店され、ご満足いただける方が多いと感じます。
Q ニキビだけでなく、ニキビ跡も気になるのですが・・・
A 当店では色素沈着や陥没などのニキビ跡にも有効なケアをご用意しておりますのでご安心ください。
Q 脱毛はどのような方法で行いますか?信頼性の高い最新フラッシュ(光)機器を使用します。
A 安心、安全、低価格で結果にもご満足いただける最もオーソドックスな方法です。
Q なぜ複数回の来店が必要なのですか?
A 毛には一本一本に毛周期が存在し、フラッシュを使用した脱毛の場合、一度ですべての毛に光を反応させることは難しいからです。
一回のトリートメントごとに毛量が減っていくイメージをもっていただけるとわかりやすいと思います。
Q 回数はどれくらいかかりますか?
A 部位と毛量に左右されますが、規定コースの10回以内でご満足いただける方がほとんどです。
万一1クールでご満足いただけなかった場合は、各部通常の20%の価格か、1ショット単位(¥420)でのご対応をさせていただいております。
Q 脱毛期間中は自己処理をしてもいいですか?
A 自己処理は必ずカミソリでのみ行って下さい。毛抜きやワックスなどを使用すると脱毛効果が落ちしまう可能性があります。
Q 脱毛期間中に気をつけることはありますか?
A 脱毛後は皮膚が敏感になっているので、当日の入浴は避けシャワー程度にして、強く擦ることは避けてください。
また期間中は日焼けを避け、日中は日焼け止めを使用し皮膚を保護して下さい。
・妊娠中の方、飲酒をされている方、体調のすぐれない方のご来店はお控えください。
・サービスを行うに際し、障害となる事由を事前に申告して下さい。申告のない場合、当店では一切責任を負う事はできません。
・技術を受ける前にお身体に変調を感じた場合、事前に店長か担当者にお申しつけください。また、技術箇所に異常を感じられた場合は、直ちにご連絡をお願い致します。